レイナ のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- レイナ へ行く。
- 1 (2016-06-16 (木) 03:44:55)
- 2 (2016-06-16 (木) 07:03:13)
- 3 (2016-06-16 (木) 15:46:29)
- 4 (2016-06-16 (木) 16:15:27)
- 5 (2016-06-17 (金) 16:52:02)
- 6 (2016-06-17 (金) 21:56:08)
- 7 (2016-06-19 (日) 09:29:40)
- 8 (2016-06-19 (日) 09:30:03)
- 9 (2016-06-21 (火) 15:52:03)
- 10 (2016-06-28 (火) 20:11:15)
- 11 (2016-06-29 (水) 01:00:28)
- 12 (2016-06-30 (木) 16:47:49)
- 13 (2016-07-01 (金) 00:34:07)
- 14 (2016-07-02 (土) 15:03:32)
- 15 (2016-07-11 (月) 14:41:57)
- 16 (2016-07-11 (月) 17:28:17)
- 17 (2016-07-11 (月) 22:58:40)
- 18 (2016-07-18 (月) 08:14:59)
- 19 (2016-07-23 (土) 00:43:07)
- 20 (2016-07-31 (日) 02:48:24)
- 21 (2016-11-12 (土) 05:57:51)
- 22 (2018-05-17 (木) 09:35:17)
- 23 (2018-07-06 (金) 21:43:32)
キャラ紹介 
規律も糞もないバンデット集団ローグのみんなに慕われる我らが姉御。
通称ヴァルキリー。挑発のウォークライがカッコイイ。高いところは苦手。
経歴:
レイナ ヴァレリア(ローグの中では「ヴァルキリー」として知られている)は、ソラス星系の出身で、仲間の生存と自由をかけて休むことなく戦い続けてきた。生まれついての指導者であるレイナは、改造したコマンド ガントレットを駆使し、味方を敵の攻撃から守りつつ敵に執拗な攻撃を加えることで、単なる寄せ集め集団をほぼ無敵の軍団へと変貌させた。
特徴 
スキル「シールドブースター」により味方1人にオーバーシールドを付与するのが
最大の特徴であり強み。同じサポートでもミコは継続的少量ライフ支援なのに対し
レイナの支援は断続的ながらも瞬間的に大容量オバシ付与・回復が可能なため、
窮地に立たされた仲間を救う能力はピカイチ。またこれから敵地へ乗り込む仲間へ
事前の支援が出来るのもレイナならでは。プライオリティーターゲットのデバフも優秀。
倒れゆく仲間を生かして逃がし攻める仲間を支援する、流石レイナさんマジヴァルキリー。
基本的な立ち回り方 
任意のタイミングで自分と味方を瞬間回復出来るため、生存能力は非常に高い。
味方を救う役割である以上、自軍の誰よりも先に倒れてはいけない立場だと心得よう。
中衛、少なくとも前衛全員が視界に入るように立ち回り適宜オバシ付与を撒き
そうでないときはプライオリティーターゲットを使い厄介な敵を弱体化させ
支援すると同時に攻撃に参加しよう。
火力は低くは無いが味方への支援が最優先されるキャラの為深追いしないこと。
加えて、タイマン性能が低い上孤立するとシールドブースターが使えなくなってしまうため
なるべく仲間から離れない様に立ち回ろう。ちなみにミニオン処理は苦手。
またultには敵を強制的に効果範囲外に押し出す効果があり、単なる弾避けに留まらない運用が出来る。
おすすめへリックス 
攻撃面はレベル2のプライオリティーターゲットをつけた敵に対し
プラズマパルスがホーミング性能を持つヘリックスが優秀。
サポート面はレベル4のオバシ付与と一緒にライフ回復、レベル5のクールダウン短縮の
2つがあれば味方の生存能力が上がる。
バフ系のヘリックスも頼もしいが、自軍に他にサポートがいる場合に使うようにしよう。
おすすめギア 
必須のギアは無いがレベルアップが速ければ支援が充実するためシャード系が便利か。
クールダウン系をとるならレベル5以降はガンガンオバシを張っていける。
へリックス一覧 
コメントはありません。 Comments/レイナ?