モンタナ のバックアップ(No.22)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- モンタナ へ行く。
- 1 (2016-06-16 (木) 03:45:38)
- 2 (2016-06-16 (木) 05:55:23)
- 3 (2016-06-16 (木) 14:37:18)
- 4 (2016-06-17 (金) 16:53:27)
- 5 (2016-06-18 (土) 00:50:14)
- 6 (2016-06-19 (日) 10:49:07)
- 7 (2016-06-19 (日) 10:49:43)
- 8 (2016-06-19 (日) 16:12:28)
- 9 (2016-06-22 (水) 04:31:55)
- 10 (2016-06-25 (土) 16:32:58)
- 11 (2016-06-28 (火) 20:01:25)
- 12 (2016-06-28 (火) 21:06:55)
- 13 (2016-06-29 (水) 01:08:00)
- 14 (2016-07-01 (金) 06:26:39)
- 15 (2016-07-01 (金) 13:28:00)
- 16 (2016-07-18 (月) 08:29:40)
- 17 (2016-07-30 (土) 20:40:05)
- 18 (2016-10-21 (金) 10:56:56)
- 19 (2017-01-21 (土) 21:44:50)
- 20 (2017-01-26 (木) 07:57:29)
- 21 (2017-07-08 (土) 04:17:25)
- 22 (2017-07-20 (木) 20:05:40)
- 23 (2018-05-17 (木) 08:08:06)
- 24 (2018-06-09 (土) 20:42:32)

基本情報のページです。考察、ビルドはこちら
キャラ紹介 
クマと相撲をとって遊んでいないときのモンタナは、どんな傷もかえりみず、バカでかい機関銃を敵に向けて乱射している。誰にでも気さくに接するモンタナだが、戦場では氷と炎をばらまき、時にはオーソドックスながらの大木をもへし折るショルダータックルで敵を圧倒するのだ。
アップデート情報 
- 【アップデートの日付を入れてね】【対応するバトルプランを入れてね】
(アップデート内容を書いてね)
ステータス 
シールド 
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
シールド量 | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX |
ライフ 
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
ライフ量 | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX |
移動速度 
- とりあえず主観で結構です。どっかの海外サイトにデータありそうだけど・・・。
基本スキル 
パッシブ:ヒートウェーブ
モンタナの荷身ガンが熱くなるほど、与えるボーナス ダメージが増える。
武器:モンタナのミニガン
ミニガンはとてつもない威力を備えた武器であり、撃てば撃つほど熱が蓄積され、与えるダメージが増えていく。オーグメントのなかにはこの効果を強化するものや変化させるものもある。
タレント:ハーティー コンスティテューション
モンタナの巨体は、相当な量のダメージを吸収することができる。
メイン攻撃-ガトリング 
※データの数値は全て対戦モード時
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
ダメージ | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX |
サブ攻撃-発射準備 
※攻撃はなく、すぐに弾を打ち出せる状態を維持する
クイック攻撃-デコピン 
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
ダメージ | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX |
アクティブスキル 
※データの数値は全て対戦モード時
スキル1-ランバージャック ダッシュ 
![]() | ・【ダッシュして敵に激突し、200ダメージを与え、ノックバックさせる。ノックバックした敵が何らかの物体や味方にぶつかると、1秒間スタン状態になる。】 ・クールダウン:XX秒 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
ダメージ | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX |
スキル2-ヘイルストーム 
![]() | ・【ヒットした敵をスロー状態にし、1発あたりの蓄熱量が少ない特殊弾薬を装填する。また、アーマーが追加され、受けるダメージが30%減少する。】 ・クールダウン:XX秒 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
ダメージ | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XX |
アルティメット-マンズフォーメーション 
![]() | ・【地面を激しくフミ、近くの敵に334ダメージを与え、空中にノックアップする。その後10秒間、モンタナが受けるダメージが減少する。】 ・クールダウン:XX秒 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レベル | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||||
ダメージ | XX | XX | XX | XX | XX | XX |
特徴 
盾を持たないがスキル使用によるダメージ軽減がタンクとしての適性を与えている。
遠距離では当てづらいミニガンだが、あたりさえすればかなりの高火力
基本的な立ち回り方 
とにかく体が大きく敵に狙われやすいので敵にマルキなどの遠距離で火力がでるキャラがいるとライフがどんどん削られる。
しかし、味方にミコがいて回復してくれる限り複数の敵に狙われても長時間前線で戦うことができる。(ヒーラーがアラーニやアンブラの場合は回復が間に合わないことが多いのでライフが減ってきたら一旦拠点に帰ろう
ミニガンは敵が遠いとあまり当たらないが当たる距離になるとかなりの火力を出せる。が、無理して当てれる距離まで突っ込むと味方と離れてしまい敵のど真ん中・・・という状況もあるので遠くの敵は味方に任せて自分はミニオンを倒しゆっくりと前線を上げていこう。
なおミニオン処理は攻撃手段の関係からかなり苦手な部類なので注意
(ヘリックスでヘイルストーム発動中限定ではあるが命中精度を上げれるのでその場合は遠距離の敵にも結構当たるようになる
ミニオン処理が苦手な反面、傭兵を倒すのは得意でライフ回復のために拠点に帰ったときにボーンクラッシャーがいれば前線に行く前に傭兵を出しておこう。
ランバージャックダッシュは近づいてきた敵を吹き飛ばし壁にぶつけてスタンをとれればそのままキルすることも可能。またライフが減っているときは後ろを向いて使えば足の遅いモンタナでも敵の攻撃から逃げることもできる。
ヘイルストームは発動中くらうダメージを30%カットしてくれるので発動中はかなりタフになる。くらうダメージが減るということは前線にいられる時間が長くなるということなので積極的に使っていこう。
またLv4のヘリックスでヘイルストーム発動中のミニガンの蓄熱量と敵に当てたときの効果が変化する。
クーラーは撃てば撃つほど蓄熱量が減っていくので長い間ミニガンを撃ちつづけることができる。
ファイアストームは敵を燃やし継続ダメージを当てることで短時間でより高い火力が出せるようになる。(1発当たりの蓄熱量が増えているのでオーバーヒートしないように注意しよう
クーラーとファイアストームのどちらを使うかは個人の好みで。
へリックス一覧 
取得 可能Lv | ソーク アップ | 中央 | ディッシュ アウト |
---|---|---|---|
Lv1 | ゴーザディスタンス | ウェザーマン | |
ランバージャックダッシュのダッシュ距離が増加する。ダッシュ距離+50% | ヘイルストーム発動中、モンタナのミニガンの命中率が上昇する。命中率+40% | ||
Lv2 | オールドワンツー | ランバージャックブラスト | プッシュプッシュプッシュ |
ランバージャックダッシュの最後に敵を空中にノックアップする | ランバージャックダッシュの最後にショックウェーブを発生させ,敵をノックバックする ダメージ距離+50% | ランバージャックダッシュのノックバック効果が強化させる。ノックバック+40% | |
Lv3 | パンプアップ | ガトリンググリース | |
モンタナの最大ライフが増加する。最大ライフ+360 | ヒート状態が最大になると、モンタナのランバージャック ダッシュのクールダウン率が少しの間、大幅に上昇する。 3秒間クールダウン率+50% | ||
Lv4 | アイシーリゾルブ | ファイアストーム | |
ヘイルストームによって軽減されるダメージの量が増加する。ダメージ軽減+20% | ヘイルストームの弾丸が敵を炎上させ、追加の継続ダメージを与える。ヘイルストーム発動中、ミニガンの1発ごとの蓄熱量が増加する。2秒間ダメージ+48 | ||
Lv5 | コールドブラッド | 集中射撃 | ホットブラッド |
ミニガンの蓄熱が少ないほど、モンタナのライフ回復速度が上昇する。ライフ回復(毎秒)最大+7 | モンタナのミニガンが高温なほど命中率が上昇する. 命中率を最大+25% | ミニガンの蓄熱が多いほど、モンタナのライフ回復速度が上昇する。ライフ回復(毎秒)最大+9 | |
Lv6 | スゥオルシールド | アイシクル | フィーリングザバーン |
モンタナのシールド耐久力の最大値が増加。シールド耐久力の最大値+240 | ヘイルストームの弾丸が複数の標的を貫通する | モンタナのミニガンがオーバーヒートしなくなる代わりに、最大ヒート容量以上の射撃をするごとにダメージ受ける | |
Lv7 | アイスブレイカー | バレルクーリング | アイスエイジ |
ヘイルストームの発動中、ランバージャックダッシュが敵に与えるダメージが増加する。ダメージ+25% | ミニガンの熱蓄積速度が遅くなる.熱蓄積速度-33% | ヘイルストームのスキル継続時間が増加する。持続時間+2秒 | |
Lv8 | トゥービッグフェイル | クラッカダーウ! | |
ランバージャックダッシュのクールダウン時間が減少し、より頻繁に使用可能となる。クールダウン時間-25% | ランバージャックダッシュの衝撃ダメージが増加。ダメージ+15% | ||
Lv9 | バレットバフ | クーラー | パーフェクトストーム |
ヘイルストームのスロー効果が強化され、敵の移動速度がさらに低下する。ファイアストームオーグメントが発動中なら、継続ダメージの効果時間が延長。スロー効果+100%または持続時間+2秒 | モンタナが受けるあらゆる回復の量を増加させる。回復量+10% | ヘイルストーム発動中。ミニガンのダメージが上昇する。ダメージ+14% | |
Lv10 | ビッグペイバック | インスタンスペイバック | |
マンズフォーメーションでダメージ軽減中、受けたダメージを吸収する。マンズフォーメーション終了から3秒後、範囲攻撃が繰り出され、吸収したダメージが近くの敵へ跳ね返る※上限750ダメージ | マンズフォーメーションでダメージ軽減中、敵の射撃を相手に弾き返す |
ロア・チャレンジ 
ロア名 | 条件 | 取得攻略 |
---|---|---|
アプリアの頑強な息子 | 1,000,000ダメージを受ける。 | 2人推奨.センチネルの針天井に刺され続ける |
査定は無料 | ランバージャック ダッシュで敵を50体倒す。 | ランバージャックブラストのミューテーションを取得するとカウントされない点に注意 |
たき火を囲んで合唱を | ファイアストーム発動中に炎上ダメージ15,000を与える。 | lv4ファイアストームを取得しないとカウントされない。 |
みんな落ち着け! | ヘイルストームで敵を5体同時にスロー状態にする(合計20回) | lv4ファイアストームを取得するとカウントされない。 |
戦いの歓喜 | 他に少なくとも1人のピースキーパーをチームに加えてマッチを5回プレイする。 | 比較的楽に解除可能。 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照