アティカスとスロールの反乱 のバックアップ(No.6)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- アティカスとスロールの反乱 へ行く。
- 1 (2016-10-14 (金) 20:20:27)
- 2 (2016-10-15 (土) 06:48:27)
- 3 (2016-10-16 (日) 17:05:30)
- 4 (2016-10-16 (日) 20:18:35)
- 5 (2016-10-23 (日) 00:41:29)
- 6 (2016-10-23 (日) 15:47:30)
- 7 (2016-10-24 (月) 00:16:00)
- 8 (2016-10-24 (月) 19:26:43)
- 9 (2016-10-25 (火) 18:48:00)
- 10 (2016-10-31 (月) 18:07:26)
- 11 (2017-09-27 (水) 05:47:18)
- 12 (2018-05-09 (水) 19:37:50)
- 13 (2018-05-20 (日) 21:45:49)
毎回シナリオが変化したりしなかったりする?
字幕だからよくわからん
誰か各シナリオの説明つけてくれないかな?(チラッチラッ
シナリオ 
アンブラ:沈黙の聖姉妹達の喧嘩(? 
(あらすじ?)アリアへの積年の恨みから、アンブラはアティカスに反乱を促す。彼女らの対立のきっかけは…
デアンド:ハゲ総統の指揮官の座を巡って工作(?) 
オスカー:レディ・オスカーによるハードボイルドなブラザーソウルの物語(?) 
指導者の器 
ネタバレ注意
... |
[アティカス]俺の名はアティカス。世間の問題を解決するのが仕事だったが、最近じゃ仲介人をすっ飛ばし、問題のほうから玄関の鍵をこじ開けて押しかけてくる。 /ジャミングタワーを破壊する/ [アティカス]俺は指導者ってガラじゃない。口だってそんなに上手いわけじゃないしな。 /ビーコンを防衛する/ [デアンド]スロールにとって一番重要なことは? /シスターアリア登場/ [アリア]動くものすべてを粉砕する。いかにもスロールらしい作戦だこと。だからこそお前たちは鎖と手綱でつなぎ止めておくべきなのよ。 [アリア]スロールに自力で何かをする能力などあるものか。ケダモノに理解できることなど、鉄拳の一撃くらいのものよ! /アリアを倒す/ [デアンド]聞こえる、スロール?あなたの名前を唱和しているわよ。あなたは証明したのよ。抑圧者よりスロールのほうが強いということを。 |
鳥かごの中のスロール 
ネタバレ注意
... |
[アティカス]俺の名はアティカス。帝国に踏みにじられる虫けらだ。ここでは出る杭は打たれると身をもって学んだ。虫けらなりに生き残るには、会う奴がみんな虫眼鏡を隠し持ってることを疑うしかない。 /ジャミングタワーを破壊する/ [アンブラ]私を追い払ってこの戦いに勝てると思って、スロール?ありとあらゆる助けが必要なのではなくて? /ビーコンを防衛する/ [アティカス]貴様らがスロールを奴隷にしたことを忘れたと思うな。 /シスターアリア登場/ [アティカス]貴様ら聖姉妹は特にタチが悪い。魔法をちらつかせ、歯向かう者を見つけると力でねじ伏せる。貴様らはレンダインに操られたムチだ。 [アンブラ]お互いにいがみ合うよりも切迫した脅威があるはず。レンダインがヴァレルシと結んだ契約は、貴方がたの種族はもちろん、すべての生命を破滅させるでしょう。共存の道を見いだすには、まず生存そのものを保証しなければ! /アリアを倒す/ [アンブラ]同じことでしょう、この愚か者!わからないんですの?貴方がこの戦いをつづければ、かつて閉ざされた未来を取り戻すこともできるでしょう。誇りのため、貴方は戦いつづけねばならないのです! |
アリア:身柄取引(?) 
(あらすじ?)アティカスに、仲間の開放と引き換えに身柄を差し出すよう求めるアリア。アティカスはこれに応じるが…
作戦ポイント 
- 最大100P?
- 10周目までは繰り返すたびに5ポイントづつ初期ポイントが増える(最大初期ポイント50P?)
- 宝箱を開けると1ポイントのピックアップがある場合がある(最大10P?)
- ポイントの入った宝箱の外見は通常とかわらない。大型ではない。
- ポイントの入った宝箱がどこにあるか、幾つかの候補地から選ばれる模様。
- 確実に全て回収するためには、候補地を全てチェックする必要がある。
- サブ目標を達成すると10ポイント(最大40P?)
サブ目標 
基本的に進行に沿って以下の4つのタイミングで1つづつ、各10Pの模様。
一部細かい条件があるので、取り逃がし注意
- ビーコン起動まで
成功前に起動してしまうと失敗扱いに- レンダインのプロパガンダをすべて破壊
- シャードを回収
バリアで守られているが、スイッチで解除可能。
踏んでいる間しかバリアは解除されないので、連携必須。初見だと判りにくい…
- ビーコン防衛時
- スナイパーをすべて破壊
- エリートミニオンをスキルで破壊
- アリア部隊強襲時
- エリートミニオンをスキルで破壊
- アリア部隊撃退後
- スナイパーを近接攻撃で破壊
- タレットを2機建造
報酬 
各キャラ40P、85P達成時に新スキン 28キャラ×2の56個
各勢力60P達成でコマンダーパック
各勢力100P達成でコマンダーパック
シェインで攻略で称号
アティカスで50P達成攻略で挑発
デアンドで50P達成攻略で挑発
オスカーで50P達成攻略で挑発
デアンド&アンブラ&オスカーで攻略で称号
25P、50P、75P、100P達成時に称号
攻略 
・サブ目標が右側下に表示されるのでシナリオを進める前に達成しよう(目標地点付近に行くと進んでしまう)
・シナリオを進めると達成不可になるものもある?
・ビーコンを防衛する箇所でデッドアイを倒すサブミッションが出たとき, 出現後すぐに倒してしまうとカウントが増えず達成不能になります 必ず画面右のカウントが出現してから倒しましょう
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照